ホテルルートイン糸魚川

HOTEL ROUTE-INN ITOIGAWA

周辺情報SIGHTSEEING

  • 観光スポット
  • グルメ・ショッピング
  • お役立ち情報
  • その他

観光スポット

フォッサマグナミュージアム

糸魚川市の美山公園にある奴奈川の郷(ぬなかわのさと)に開館した石の博物館です。
糸魚川市には約5億年前にできたヒスイから今なお活動を続ける焼山火山から噴出した火山岩まで、新潟県最古と最新の大地の歴史が凝縮されています。


●フォッサマグナに関する展示
●糸魚川やその周辺地域から産するヒスイや色々な鉱物、化石、岩石の展示
●世界中の鉱物、化石の展示

≪開館時間≫ 午前9時~午後16時30分
≪休館日≫ 月曜日、国民の祝日及び休日の翌日/12月28日~1月4日
≪入館料≫ 大人 500円/子供(小学生~高校生以下)300円

【所在地】新潟県糸魚川市一ノ宮1313(美山公園)
【TEL】025-553-1880
【アクセス】・糸魚川ICから車で約12分 ・糸魚川駅からタクシーで約7分、徒歩約40分
もっと見る

天津神社≪糸魚川けんか祭り≫

毎年4月10日と11日に糸魚川の天津神社に奉納される祭りが「糸魚川けんか祭り」です。
寺町地区と押上地区に分かれた2基の御輿をぶつけ合い、境内を走る勇壮な祭りとして有名です。

●4月10日の午前が勇壮な御輿のぶつけ合い、午後からは舞楽の奉納
●4月11日午後にも舞楽の奉納が行われます。

【所在地】新潟県糸魚川市一ノ宮1-3-34
【駐車場】50台(市民会館前)
【アクセス】・糸魚川ICから車で8分 ・糸魚川駅から徒歩10分
もっと見る

小滝ヒスイ峡(小滝川硬玉産地)

昭和31年に国の天然記念物に指定された小滝川硬玉産地は、姫川の支流、小滝川の明星山の大岩壁が落ち込んだ川原一帯を指し、ヒスイのふるさと糸魚川を象徴する日本随一のヒスイの産地、『小滝川ヒスイ峡』の名で多くの人に親しまれています。

【所在地】新潟県糸魚川市大字小滝
【駐車場】・ヒスイ峡学習護岸 普通車20台  ・ヒスイ峡展望台  普通車15台
【アクセス】・糸魚川ICから車で約30分(中型バスまで通行可)
 
※冬期は交通不可
もっと見る

高浪の池

標高540mの白馬山麓国民休養地内にある深さ13mの一年中満々と水をたたえる高原の池。豊かな自然が残るこの池では巨大魚の目撃が相次ぎ、地元では「浪太郎(なみたろう)」、「翠(みどり)」の愛称で親しまれています。
敷地内には高原交流センター(食堂、大広間)、売店、キャンプ場、グラウンドゴルフ場(8ホール×3コース)なども整備され、楽しみ方も色々。
付近にはヒスイ峡やフィッシングパークもあります。

≪営業期間≫ 4月26日(土)~11月9日(日)
≪営業時間≫ 9:00~16:00(食堂は10:00~)

【所在地】新潟県糸魚川市大字小滝19336
【駐車場】149台
【アクセス】・糸魚川ICから車で約40分 / 糸魚川IC下車、国道148号線を左折し白馬方面へ約25分
もっと見る

月不見の池

藤の名所。巨岩が池を取り囲み、樹木に絡みついた藤づるに覆われ、池に映る月の姿が容易に見えないことから月不見(つきみず)の池と名づけられたと伝えられ荘厳な雰囲気をかもしだしています。

★藤の見頃は5月中旬から5月下旬くらいです。
 (藤の時期は天候により前後する場合があります。)

月不見の池の藤の花の見頃に合わせて、毎年5月の中旬の日曜日に月不見の池を会場として「月不見の池と藤祭り」が開かれます。
内容は、藤の苗木や地元特産品のけいさい飯(味噌の焼きおにぎり)、おぼろ汁、各種山菜などを取り揃え販売します。

【所在地】新潟県糸魚川市大字上出419
【駐車場】65台(月不見の池入り口手前)
【アクセス】・北陸自動車道糸魚川IC下車、国道148号を右折し国道8号へ
       国道8号を右折し上越方面へ約10分
       信号「早川橋西詰」を右折し約10分
       案内看板に沿ってお進み下さい
 
      ・JR糸魚川駅下車、駅前バス乗り場から
       「笹倉・焼山温泉行き」で15分
       バス停 新道(しんどう)下車後、徒歩10分
もっと見る

金子つつじ園

私有地の庭に60年ほど前から植え始められた「つつじ」が斜面を見事に彩っています。
無料で開放されており、毎年多くの観光客が訪れる名所スポットです。
見頃は、5月中旬頃



【所在地】新潟県糸魚川市一ノ宮2
【アクセス】
・ホテルから車で約10分(約4㎞)
・糸魚川ICから車で約10分
・糸魚川駅からバス「糸魚川病院行き」(一ノ宮2丁目)⇒徒歩2分
もっと見る

糸魚川★桜名所

●美山公園
日本海、北アルプスを共に見渡せる美山公園では、約2,000本の桜が咲き誇ります。開花時期ではまだ残雪が輝く山々を背景に見事な景観をご覧頂けます。

園内にはジオパークについて学べるフォッサマグナミュージアムや長者ケ原考古館などの施設もございます。

見頃時期:4月中旬
アクセス:ホテルから車で約10分


●天津神社
糸魚川には伝統行事の一つ、毎年4月10・11日に春をのおとずれとともに開催される伝統行事「糸魚川けんか祭り」がございます。
約50本のソメイヨシノが、その参道を彩ります。

見頃時期:4月上旬~中旬
アクセス:ホテルから車で約5分
もっと見る

★☆世界ジオパークのまち糸魚川☆★

糸魚川市は、2009年8月22日に世界ジオパークに認定されました。

ジオパークとは分かりやすく言うと「大地の公園」です。
糸魚川市は24のジオサイトを中心に、フォッサマグナに代表されるような日本列島の形成を示す貴重な地質や素晴らしい景観を見ることができる世界的にとても価値のある地域なのです。

現在、緑も生い茂り、秋の紅葉の期間まで、日々変化を見せ見ごろを迎えています。

※写真は、ヒスイ海岸です。
もっと見る

ご予約はこちらRESERVATION

ご予約は当サイトが一番お得です

ホテルルートイン糸魚川

〒941-0067 新潟県糸魚川市横町2-13-2

MAP

TEL.050-5576-8112 / FAX.025-553-1810
※050-5576-8112がつながりにくい場合は、025-553-1161へおかけください。
チェックイン / チェックアウト 15:00 / 10:00

●JR北陸新幹線 / JR大糸線 糸魚川駅より 徒歩約10分・車で約1分●えちごトキめき鉄道 青海駅より 車で約15分

●北陸自動車道 糸魚川インターより 車で約2分 ■MAPコード:314 432 649*20

パンフレット